日本ライフライン株式会社の会社概要と沿革

まずは、日本ライフラインの会社概要について説明していきます。

会社名日本ライフライン株式会社
本社所在地〒140-0002東京都品川区東品川二丁目2番20号 天王洲郵船ビル25F
設立年月日1981年2月6日
代表取締役社長鈴木 啓介
株式東証一部上場 (証券コード:7575)
資本金2,115,241,600円
事業内容医療用機器輸入・製造および販売
(日本ライフライン株式会社ホームページより引用)

日本ライフライン株式会社の沿革

続いて、以下は日本ライフラインの沿革です。

1981年2月東京都豊島区に日本ライフライン株式会社を設立。心臓ペースメーカを発売。札幌営業所、大阪営業所、福岡営業所を開設

1987年9月
日本ライフラインの仙台営業所、浜松営業所を開設

1989年3月
PTCAバルーンカテーテルを発売

1989年7月
日本ライフラインの青森営業所、名古屋営業所を開設

1989年9月
日本ライフラインの広島営業所を開設

1990年3月
人工心臓弁を発売

1990年9月
日本ライフラインの鹿児島営業所を開設

1991年7月
日本ライフラインの北陸営業所を開設。人工血管を発売

1992年1月
日本ライフラインの商品センターを開設

1992年2月
日本ライフラインの浦和営業所を開設

1992年4月
日本ライフラインの松山営業所、東京営業所を開設

1992年9月
日本ライフラインの横浜営業所、岡山営業所を開設

1993年10月
日本ライフラインの新潟営業所を開設

1994年1月
PTCAガイドワイヤーを発売

1994年3月
PTCAガイディングカテーテルを発売

1994年6月
日本ライフラインの北九州営業所を開設

1994年10月
日本ライフラインの秋田営業所、高松営業所を開設。人工心肺装置を発売

1995年11月
人工肺及びEP(電気生理用)カテーテルを発売

1996年11月
日本ライフラインの郡山営業所を開設

1997年10月
日本ライフラインの京都営業所を開設

1997年12月
株式を日本証券業協会に店頭売買(現JASDAQ)銘柄として登録、株式公開

1998年2月
冠動脈ステントを発売

1999年8月
日本ライフラインのリサーチセンターを開設

2000年10月
日本ライフラインの浮間ファクトリーを開設

2001年4月
日本ライフラインの松本営業所を開設。自社製PTCAガイドワイヤーを発売

2001年8月
ICD(植込み型除細動器)を発売

2001年10月
日本ライフラインの長崎営業所を開設

2002年4月
自社製EP(電気生理用)カテーテルを発売

2003年4月
千葉営業所を開設。自社製アブレーションカテーテルを発売

2004年4月
日本ライフラインの米子営業所を開設

2005年8月
心房中隔欠損閉鎖器具を発売

2005年11月
日本ライフラインの沖縄出張所を開設

2006年4月
ISO13485:2003の認証取得(取得事業所:薬事・品質保証部、浮間ファクトリー、リサーチセンター)。日本ライフラインの熊本出張所を開設

2006年12月
CRT-D(除細動機能付き両心室ペースメーカ)を発売

2007年6月
ソーリン・グループCRM(現LivaNova社)心臓不整脈治療製品の独占販売契約を締結

2007年7月
日本ライフラインの研修センター"天王洲アカデミア"を開設

2007年9月
ソーリン・グループ・ジャパン株式会社を吸収合併。日本ライフラインの盛岡出張所を開設

2008年1月
日本ライフラインの本社を東京都品川区に移転

2009年2月
JUNKEN MEDICAL株式会社(旧商号:株式会社ウベ循研)を子会社化

2009年4月
JUNKEN MEDICAL社製人工血管を発売

2010年5月
日本ライフラインの茨城出張所を開設

2010年10月
日本ライフラインの神戸営業所を開設。SYNEXMED(HONG KONG)LTD.および心宜医療器械(深圳)有限公司を子会社化

2011年10月
日本ライフラインの多摩営業所を開設

2012年1月
日本ライフラインの戸田ファクトリー稼動

2012年4月
日本ライフラインの群馬出張所、大分出張所を開設

2012年10月
心腔内除細動システムを発売

2012年12月
株式会社ハートブレーンを設立

2013年5月
胸部用ステントグラフトを発売

2014年4月
自社製PTCAバルーンカテーテルを発売

2014年7月
JUNKEN MEDICAL社製オープンステントグラフトを発売

2014年10月
日本ライフラインの小山ファクトリーを開設

2015年12月
日本ライフラインの沼津出張所を開設

2016年1月
腹部用ステントグラフトを発売

2016年5月
株式を東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同取引所市場第一部へ市場変更

2016年7月
日本ライフラインの函館出張所、三重出張所を開設
(日本ライフライン株式会社ホームページより参照)

■日本ライフラインの沿革の要点
最初は1981年2月、東京都豊島区に日本ライフライン株式会社を設立したところから始まりました。その後日本ライフラインは、1997年12月に株式を日本証券業協会に店頭売買(現JASDAQ)銘柄として登録し、株式を公開します。そして日本ライフラインは、2016年5月に株式を東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から同取引所市場第一部へ市場変更し、勢いを増していきます。さらに同年7月に日本ライフラインは、函館出張所、三重出張所を開設し、現在もますます拡大しています。

日本ライフライン株式会社の連結子会社

さらに、日本ライフラインはより高度な技術を提供するため、連結子会社と共に専門的な事業を展開しています。 現在の日本ライフラインを支える連結子会社は、以下の通りです。

■JUNKEN MEDICAL株式会社
日本ライフラインの連結子会社で、医療機器、測定機械器具・繊維機械器具の製造、輸出入、販売などの事業を展開しています。

■SYNEXMED (HONGKONG) LTD.
日本ライフラインの連結子会社で、医療用機器輸入・製造および販売などの事業を展開しています。

■心宜医療器械(深圳)有限公司
日本ライフラインの連結子会社で、医療用機器輸入・製造および販売などの事業を展開しています。

このようにして連結子会社を見てみると、日本ライフラインがいかにグローバルに事業を展開しているかがわかりますね!

「…for Patient Comfort」(生きる力を支えるために)の精神の下、医療機器を提供してきた日本ライフライン株式会社!

これまで紹介してきたように、日本ライフラインは最先端の医療機器を提供するために、グローバルに事業を展開してきました。日本ライフラインは、常に「患者様にとって適切であるか、価値のあるものか」と考え、新しい技術を提供してきました。最先端の技術は欧米などのメーカーが先行しているため、日本ライフラインはその技術をいち早く日本に導入することを使命としています。商社、メーカーとして2つの事業を展開し、日本ライフラインは厚い信頼を得てきました。これからも日本ライフラインは信頼を獲得し続けていくことでしょう。

最先端の技術を提供し、多様化するニーズに応え続けてきた日本ライフラインの今後の活躍に注目ですね!