サラヤ株式会社の企業情報と沿革

まずは、サラヤの企業情報について説明していきます。

社名サラヤ株式会社
本社所在地〒546-0013 大阪市東住吉区湯里2-2-8
創業1952年(昭和27年)
設立1959年(昭和34年)
代表取締役社長更家 悠介
資本金4,500万円
事業内容家庭用及び業務用洗浄剤・消毒剤・うがい薬等の衛生用品と薬液供給機器等の開発・製造・販売、食品衛生・環境衛生のコンサルティング、食品等の開発・製造・販売
(サラヤ株式会社ホームページより引用)

サラヤ株式会社の沿革

続いて、以下はサラヤの沿革です。

1952年赤痢予防の手洗いから。手洗いと同時に殺菌・消毒ができる公定書外医薬品「パールパーム石けん液」を開発
1961年うがいの励行。「うがい器」が小学校での公害対策として新聞紙面に再三登場
1971年サラヤのヤシノミR洗剤を発売。40年以上のロングセラーに成長
1979年サラヤのアルコール手指消毒「ハンドサニターS」を発売
1984年健康と栄養のビジネススタート。低カロリー天然甘味料「トーカット」を発売
1989年衛生管理の支援。食品衛生インストラクター制度発足
1990年速乾性手指消毒剤「ヒビスコール液」の発売。幅広い殺菌作用と持続的な殺菌効果で世界に進出
1995年サラヤの「ラカント」を発売。厚生省許可特別用途食品カロリーゼロの自然派甘味料「ラカント」を発売
1996年サラヤのO-157 予防衛生活動。大阪府で、O-157による大規模集団食中毒が発生
1999年ISO9002 認証を取得。国際水準のマネジメントへの取組み
2001年サラヤの「アセサイド6%消毒液」を発売。短時間で高度消毒や化学的滅菌が可能な消毒液
2003年サラヤの「アラウ.」シリーズを発売。いままで、あるようでなかった?無添加石けん+ハーブのチカラ。手指衛生管理の普及。一刻を争う感染防止の社会ニーズを受けて
2005年サラヤのお客様事務センター開所。お客様満足度向上へ
2007年緑の回廊プロジェクト。ボルネオの野生生物を救出、生物多様性保全の取組み。「汚物の処理ツールBOX」発売。適切な初期対応の普及で感染拡大を予防
2008年ISO22000認証を取得。世界に通用する食品衛生管理サービスを提供
2009年感染症対策のバイブル発刊。職場や家庭、個人で感染症対策を
2010年100万人の手洗いプロジェクト。ウガンダに手洗いを正しく伝えよう。持続可能なパーム油を活用した商品開発。RSPOの認証制度に基づいた商品開発を実施
2012年病院で手の消毒100%プロジェクト。院内感染をなくすためアルコール手指消毒を普及
2013年サラヤのハッピー手洗いプロジェクト。カンボジアでの感染症と死亡率低減のために
2014年「G-line」発売。衛生的で快適なトイレ空間づくりを提案
2015年合弁会社の新工場竣工。中国国内へシンファブランドで販売。桂林工場竣工。ラカントの原料を自社生産へ
2016年第6回アフリカ開発会議(TICAD Ⅵ)。アフリカにおける保健衛生分野の活動を紹介。社長著作本を発刊。自然な流れで成長してきたサラヤの経営を紹介
(サラヤ株式会社ホームページより参照)

■サラヤの沿革の要点
サラヤは、1952年に手洗いと同時に殺菌・消毒ができる公定書外医薬品「パールパーム石けん液」を開発したところから始まりました。その後サラヤは1971年に、40年以上のロングセラーに成長する「ヤシノミ洗剤」の発売を開始します。そして、1996年に大阪府でO-157による大規模集団食中毒が発生した際には、O-157予防衛生活動をするなど、サラヤは次々と社会貢献をしていきます。2016年にサラヤは、第6回アフリカ開発会議(TICAD Ⅵ)にてアフリカにおける保健衛生分野の活動を紹介し、現在もますます拡大しています。


サラヤ株式会社の事業案内

サラヤの事業内容は、以下の通りです。

■サラヤのコンシューマー事業本部
サラヤは、健康で豊かな生活のために、ひとにも地球にもやさしい商品をご提案します。機能はもちろん、配合成分など、使うひとへのやさしさと地球環境に配慮した商品を、サラヤは一般の店頭や通販などを通じてお届けしています。

■サラヤのカスタマー営業部
サラヤは、より多くのお客様に商品をお届けするため、卸を通じて、スーパーマーケットやドラッグストア、ホームセンターなどお客様の身近な店舗に豊かな生活をご提案する商品の提供を行っています。

■サラヤの営業開発部
サラヤは、WEB・テレビ通販、カタログを通じた販売と医療機関へ病者や高齢者向けの栄養関連商品などの販売を行っています。また、企業の専用商品の開発や業務用食品原料などのご提案も、サラヤでは行っています。

■サラヤのブランド事業部
サラヤは、お客様のニーズに応える"使うひとにも地球にもやさしい"付加価値の高い商品のご提供を目指し、新商品の企画開発、販売チャネルの選定、各種プロモーションの実施、商品供給・販売情報などブランドに関わる全ての管理を行っています。また、サラヤにはお客様のご意見・ご要望を収集分析するチームもあり、タイムリーな情報共有と対応を行っています。

(サラヤ株式会社ホームページより参照)

このようにして事業内容を一覧で見てみると、サラヤがいかに細分化された事業を展開しているかがわかりますね!

人々の健康と地球環境を守り、これまで社会貢献してきたサラヤ株式会社!

これまで紹介してきたように、サラヤは40年以上続くロングセラーである「ヤシノミ洗剤」などの商品を中心に製造・販売し、お客様から厚い信頼を得てきました。サラヤの創業者は熊野の自然に囲まれた土地で生まれ、豊かな自然感と生活感を感じて育ってきました。そういった自然感を大切にして、サラヤを創業した後も自然に配慮した事業を展開してきました。人々の健康と、自然を守る商品を開発し、サラヤはこれまで社会貢献してきました。これからもサラヤは貢献をして信頼を獲得し、その成長は止まることなく続くことでしょう。

人々の生活と自然を守り、厚い信頼を獲得してきたサラヤの今後の活躍に注目ですね!