『社長名鑑』機能紹介のブログ

話を聞いてみたい社長を推薦できる!「社長推薦」とは
こんにちは!社長名鑑事務局の内藤です! 本年もよろしくお願いいたします! 最近、ユーザーの方からこんなご要望を多くいただきます。 ・女性経営者をもっと採り上げてほしいです ・あの注目企業の経営者のインタビュー動画が見たい! 実は、社長名鑑には「話を聞いてみたい!」と思った社長を推薦できる 「社長推薦」という機能があります。アドレスを開くと、上記のようなフォームがありますので、必要事項を入力し「送信する」を押せば推薦完了です。 ・女性経営者をもっと採り上げてほしいです ・あの注目企業の経営者のインタビュー動画が見たい! というご要望がございましたら、是非「社長推薦」でご推薦いただけますと幸いです! ※必ずしも推薦いただいた企業様すべてに取材打診をしている、または取材を受けていただいているわけではございませんので、ご要望を叶えられない場合もございます。
【機能紹介】お気に入りコンテンツが手軽に見られる!「ブックマーク」機能とは
こんにちは!社長名鑑事務局の内藤です! 2019年ももう終わりですね。 今年は元号が平成から「令和」へと変わり、感慨深い1年と思われた方も多いのではないでしょうか。 今日は記事・動画コンテンツを「ブックマーク」できる機能をご紹介します。 ・閲覧途中のコンテンツを簡単に続きから見たい ・気に入ったインタビュー動画を検索せずに繰り返し視聴できるようにしたい こういったご要望にお応えする機能です。是非この年末年始にご活用ください!この「ブックマーク機能」を利用するためには、社長名鑑への「会員登録」が必要です。 ※すでに会員登録がお済みの方は次の章まで読み進めていただいて問題ありません。 まだ会員登録をお済みでない方は、下記よりお願いします!※注意事項※ ブックマークの機能は会員登録完了を以て使用できます。 つきましては、会員登録完了後に「登録完了」のページが表示されたか、必ずご確認をお願いします!マイページにログインした後、登録したいコンテンツページへ移動します。今回は一例として「社長動画一覧」より「株式会社ウエディングパーク」のインタビュー動画をマイページに登録していきます。ウエディングパーク社のインタビュー動画ページに移動すると、画面右側に「ブックマークする」という【緑色のボタン】がありますのでこれを押します。すると、ボタンの色が赤に変わります。これでブックマーク登録が完了しました。 実際に登録されているか確認してみましょう。画面右上の「マイページ」を押して移動します。ユーザー情報の下に「ブックマーク一覧」というボタンがありますので、こちらを押します。ブックマークされたウエディングパーク社が表示されています!リンクを押すと、ウエディングパーク社のインタビュー動画に移動します。 今回は動画コンテンツを例に説明しましたが、記事コンテンツも同様にブックマークが可能です。複数のコンテンツを登録するとこのような表示になります。 また、ブックマークから外す場合は、画面右にある「ブックマークを外す」を押すと外すことができます。いかがでしたか。 今後、より使いやすくするために、ブックマークされたコンテンツの順番をカスタマイズする機能や、カテゴリーごとにコンテンツを分けられる機能などの実装を検討しています。 これらに限らず、社長名鑑では「サイトの利用しやすさ」を追求してまいりますので、皆様からのご意見をお待ちしております! 2020年も『社長名鑑』をどうぞよろしくお願い申し上げます!
1
月別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2019年
社長名鑑Blogについて
本ブログでは、『社長名鑑』のインタビュー動画や記事に載せきれなかったお話や 取材時の出来事などを、現場にいたインタビュアーが定期的に発信しています。

社長「直結」メディア『社長名鑑』はこちらから
社長名鑑SNS公式アカウント
社長名鑑 姉妹サイト