2020年2月のブログ

【インタビュー動画公開】株式会社コロンバン様
こんにちは!社長名鑑事務局の内藤です! 本日、株式会社コロンバン 小澤俊文社長のインタビュー動画を公開いたしました。 ▼インタビュー動画はこちら▼コロンバン社は、日本初の本格的なフランス菓子店として1924年に創業。 東京都・原宿の名を冠した『原宿ロール』や、大学の校章入りクッキーなど数多くのヒット商品を生み出した、業界屈指の老舗メーカーです。 しかしながら、2000年代に入り、売上が低迷。一時は100億円以上落ち込むという絶体絶命の危機を迎えておりました。この状況を打破するために、大手都市銀行から出向してきたのが現代表の小澤社長です。 前社長の命令である工場に出向いた時、「生きて帰れないと思った」と語るほどの衝撃的な出来事に見舞われ、その中で工場の閉鎖が突然通達されたことを知ります。 覚悟を決めた小澤社長は当時工場に勤めていた従業員全員の話を聞き、従業員の熱い想いを携えて、前社長に「閉鎖は待ってほしい」と直談判し、これを阻止しました。 当時はヒト・モノ・カネ・時間、すべてが不足しており、再建は困難を極めていましたが、 「コロンバンが築き上げてきた文化や、その文化を受け継いできた人たちの想いを途絶えさせてはならない」と小澤社長は奔走。会計上の紙面では分からない、現場の従業員たちの熱い想いに触れたことを思い出し、言葉を詰まらせながら話す小澤社長を見て、私も思わず目頭が熱くなりました。 なお、4日前の2月16日(日)に原宿本店サロンを一時閉店されました。 原宿の再開発に伴うもので、非常に苦しいご決断だったと思います。 1967年の開業以来、53年もの長い間、やすらぎと感動を与え続けられた本店サロンに感謝をしながら、新店のオープンを心待ちにしています! 危機的状況からの奇跡の復活劇。その物語の全貌は是非、下記よりご覧ください!
【インタビュー動画公開】株式会社ディア・ライフ様
こんにちは!社長名鑑事務局の内藤です! 2月14日に、株式会社ディア・ライフ 阿部幸広社長のインタビュー動画を公開いたしました。 ▼インタビュー動画はこちら▼ディア・ライフ社は、都市部メインのリアルエステート事業を主力とする不動産会社です。 取材時点での従業員数は約30名、売上高はなんと約200億円!投資魅力の高い会社を構成銘柄とする「JPX日経中小型株指数」にも選定されています。阿部社長は、大手総合商社に就職し、その後は順調にキャリアを重ねて、当時の最年少課長としてご活躍をされていました。 しかし、あることをきっかけに会社の組織体系が変化したことに違和感を覚え、独立を決意。2004年11月に、ディア・ライフ社を設立しました。 その後、不動産デベロッパーとしては最速となる設立から3年で東証マザーズへ上場。2015年に東証一部に市場変更を果たし、今もなお「少人数効率経営」を貫き、成長を続けています。不動産会社というと、夜も接待が多く帰宅時間が遅いイメージがありますが 「物事をシンプルに考え、無駄なことは一切しない」 という信念をお持ちの阿部社長は、夕方に退社することも多いとのこと。 一見簡単そうですが、なかなか実践できないですよね。。。 しかし、会社全体にその風土が根付いていると感じたので、きっと阿部社長が日頃から、率先垂範されていらっしゃるのだろうなと思いました。 ちなみに阿部社長は多趣味で休日には、柔道、サーフィン、ゴルフ、そして最近はピアノ練習も始められたとのこと! 私も「今」という時間の価値を胸に刻み、時間を捻出しながら色んなことにトライしていきたいと思います! リーマン・ショックを乗り越え、少人数効率経営で成長を続けるディア・ライフ社。 創業者の軌跡と、組織マネジメントの真髄に迫ります! ▼インタビュー動画はこちら▼
1
月別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2019年
社長名鑑Blogについて
本ブログでは、『社長名鑑』のインタビュー動画や記事に載せきれなかったお話や 取材時の出来事などを、現場にいたインタビュアーが定期的に発信しています。

社長「直結」メディア『社長名鑑』はこちらから
社長名鑑SNS公式アカウント
社長名鑑 姉妹サイト