ジェイリース株式会社 家賃保証サービス大手。全国に40拠点を展開するプライム上場企業 ジェイリース株式会社 代表取締役社長 中島 土  (2024年12月取材)

インタビュー内容

【ナレーター】
「共に幸せに生きる」。中島の人生の理念であり、人材育成においても大事にしている考え方のひとつだ。込められた思いとは。

【中島】
私の人生の理念である「共に幸せに生きる」、その相手は誰かというと、家族はもちろんのこと、大切な社員の皆さんも対象です。一緒に幸せを追求、実現し、より成長していきたいと願っています。

そのため、我が社では毎週朝の勉強会を開催しています。マネジメントの具体的な手法を通して、「自分の人生の理念をどのように実現していくか」といった議題に対し、役員から社員の皆さんまで、幅広いディスカッションが繰り広げられています。

勉強会には、ありがたいことに今200名以上が登録参画しています。

そのほかにも、全階層向けに、理念経営の検討や自分の人生をより幸せにするための研修を実施し、多くの社員の考え方が、私も含めてブラッシュアップされているように感じています。

「共に幸せに生きる」という理念が生まれたのは、私の育った環境がおおきく影響していると感じています。

私の祖父は昭和の前半から大分県で土木業を営んでおり、私はよくその会社に遊びに行っていたんです。大人になった今でも覚えているのですが、祖父の会社では社員の皆さんが楽しそうに働いておられたんですよ。

社員の皆さんも「土君、土君」と、幼い頃から本当にかわいがってくれまして。子どもながらに「ああ、会社っていうのは人を笑顔にする場所なんだな」という風に感じていたんです。

このような経験があったからこそ、私は経営者として、「みんなと一緒に幸せになりたい」とはっきり申し上げられるのだと思います。

【ナレーター】
人財マネジメントでも、中島はある考えのもと取り組んでいるという。

【中島】
自分の心からやりたいと思うことを、目的にセッティングして臨んでいく。そうすることで、人は最高のパフォーマンスを発揮すると考えています。

人財マネジメントにおいて注意しているのは、常に「HOW」から始まるのではなくて、「WHY」から入っていくということです。「なぜ、何のためにこれをやるんだ」という入り口から、「そのためにこれが必要なんだ」という順番で、自分自身にも、そして大切な社員の皆さんにもメッセージを伝えるようにしています。

【ナレーター】
2024年に創業20周年を迎えたジェイリース。中島が思い描く展望とは。

【中島】
今、これからの10年、そして20年をつくっていく“第2創業期”に入ったと考えています。現在の保証業を事業の中核としてしっかりと伸ばしながら、あらゆる領域にも挑戦していこうと考えています。

例えば、IT・DXの力を通して多くの社会課題を解決していくとともに、10年後には、この業界において“お客様満足度ナンバーワン”、そして“社員の幸福度ナンバーワン”の企業になる、と社員の皆さんに向けて宣言いたしました。

私が社長に就任してから、1丁目1番地に掲げているのは理念経営です。どこまでいっても仕事は尊いものですが、手段なんだと伝えています。この手段を通して、「あなたがたった一度しかない人生をどう送りたいか」ということを、それぞれの社員皆さんが答えを持つことが大切です。

そしてそこからバックキャスティングを用いて、この会社をどう使うのかということを位置づけ、行動を起こしていく。社員の皆さんがそういったことを考えられるよう、多くの勉強会や研修会を開催しています。

「みんなでもっと幸せになる」、その幸せを生み出し続けるプラットフォームとして、ジェイリースをみんなとともに進化させてまいります。

【ナレーター】
求める人材像について、特に決めていないと語る中島。その真意に迫った。

【中島】
実はあまり求める人材はあまり決め込んでいません。

やはり、その方にはその方にしかない大切な人生のストーリーがあり、大切な考え方があります。個人を尊重し、みんながそれぞれの輝きを放って、虹色のようにジェイリースが輝く。そして結果的に、“社員の皆さんの幸せになり、その幸せが多くのまた幸せを生み出していく”という好循環をつくっていきたいと思います。

理念に共感いただける方を心から求めていますし、心から出会いたいと願っています。

―大事にしている言葉―
大事にしている言葉は「凡事徹底」です。徹底的に当たり前のことを当たり前にやり抜けば、成果や目的は必ず達成できると信じています。

私にとっての凡事とは、愛であり貢献です。人を本気で愛することができるか、そしてその人の成功のために貢献できるか。そんな人として当たり前のことを徹底できるかを、常に心がけています。

1 2

経営者プロフィール

氏名 中島 土
役職 代表取締役社長
生年月日 1982年1月7日
出身地 大分県大分市出身
座右の銘 凡事徹底
愛読書 デール・カーネギーの著書『人を動かす』
尊敬する人物 中島拓(代表取締役会長であり父)
略歴
2004年中央大学経済学部卒業
2011年ジェイリース株式会社顧問就任
2012年同社取締役常務就任
2014年同社取締役専務就任
2018年同社取締役副社長就任
2023年同社代表取締役社長(現任)
あすみらい株式会社取締役会長(現任)
株式会社WellonSolutions監査役(現任)

会社概要

社名 ジェイリース株式会社
本社所在地 大分県大分市都町1丁目3番19号 大分中央ビル7階
設立 2004
業種分類 その他金融業
代表者名 中島 土
従業員数 508名(連結:2025年3月31日現在)
WEBサイト https://www.j-lease.jp/
事業概要 保証関連事業 (家賃債務保証、医療費保証、養育費保証〕
社長動画一覧に戻る
会員限定
あなたのビジネスに活かせる特典を無料でご利用いただけます
社長名鑑では、会員登録していただいた方のみにご利用いただける特典を多数ご用意しています。
会員特典の詳細を見る