※本ページ内の情報は2024年6月時点のものです。

テレビやラジオ番組の制作をADやディレクターといったエキスパート人材派遣という形でニーズに応える株式会社ティーズラボ。同社は「世界中の人々が笑って暮らせる平和な世の中」を目指すことを経営理念に掲げ、ユーモアを乗せたさまざまなコンテンツを世の中に提供している。

そんな同社のプロデューサー兼代表取締役の木元薫氏は、子育てと会社経営を両立しながらMBAの取得まで果たした人物だ。ADからスタートし、今では社長を務める木元氏が歩んできた道のりとはどのようなものだったのか。その軌跡に迫った。

地獄のような毎日からテレビ業界を「天職」と感じるようになるまで

ーーテレビ業界に入ることになった経緯を教えてください。

木元薫:
幼少期からテレビが好きで、畏れ多くも「もっとこうしたら良くなるのに」と、いつの頃からか制作側にいるような視点で観ていました。福岡から上京したのは、テレビや広告の業界で働くなら東京に行くしかないと思ったからです。

ただ、一人暮らしも就職も初めての経験だったため、上京当初はホームシックになり本当に辛かったですね。仕事は分からないし、現場では怒られるし、忙しくて家にもなかなか帰ることができない。まさに、毎日が地獄のようでした。

しかし、続けているうちにいつの間にか業務を覚え、半年も経つ頃には天職だと思えるようになったんです。好きなことだからこそやりがいを感じることができ、人に喜んでもらえる醍醐味のようなものも味わえるようになりました。

また、取材を通して異業種の方々やお仕事に触れさせていただく機会も多く、日々経験したことのない体験ができるのもテレビ業界の面白さだと感じています。

MBA取得を目指して得た人脈と経験が今に活きている

ーー起業するにあたって、もともと経営の経験はあったのでしょうか。

木元薫:
経営は初めてだったので、起業後に青山学院大学大学院に入学し、働きながらMBAを取得しました。大学院を受験したのは、子どもが小学校を卒業するタイミングです。

MBAを取得する人はマーケティングやM&A、財務など、どれか1つの分野に特化して学ぶ方が多いのですが、私は今後に活かしやすいようにとオールマイティに学ぶことを意識していました。

またそれと同時に、企画や新規ビジネスにつなげるために、青学の大学生とコミュニケーションをとることにも注力していました。まず参加したのが、青学の生徒とつくりあげるコンテンツ「青学TV」です。また卒業後に立ち上げたのは、MBA女子を中心にしたコンテンツ「MBA Cheers Channel」です。

「MBA Cheers Channel」はコロナ禍で時間ができたときに社員さんやMBA女子に協力してもらって始めたもので、ここで得た人脈や知識が今では新規ビジネスを考える際に非常に役に立っています。

会社経営、MBA取得、子育てを並行するのは大変で、この時期は本当に時間が足りませんでしたね。複数の社員から個々に連絡がきても対応できないので、その頃から各部署にチーフのようなポジションを置いて、そのチーフから用件をまとめて連絡してもらうようにお願いしています。

強みは叩き上げ。ADから経験したことで現場を理解できる

ーー貴社の事業内容や強みについてお話しいただけますか。

木元薫:
弊社では、番組制作のエキスパートを現場に送る派遣事業を行っています。NHKや民放の人気番組に弊社の人材を配置していくという形です。主なクライアントはテレビ局なので、典型的なBtoB事業というわけです。

また、弊社は叩き上げにこだわっていることが特徴で、社員たちは全員ADからキャリアをスタートしています。下積みから始めないと、下の立場の人の気持ちは分かりませんから。今年は新しく社員が4人入りました。新卒は毎年採用していきたいと思っています。

「ユーモア」を大切にしながら新規事業を仕掛けていきたい

ーー今後の展望について聞かせてください。

木元薫:
MBAの取得を目指した頃から、新規ビジネスに挑戦したいという気持ちは変わらずあります。私は「ユーモア」が最も大切だと考えているので、新規ビジネスはエンターテインメントと融合したBtoCの事業を仕掛けていきたいですね。挑戦は続けていきたいと思います。

そのほかにも、年商を3倍、社員の給与を2倍にするという目標があります。さらに、海外へ行って取材をするなど、生で世界とつながる発信も行っていきたいと考えています。

昨今はテレビ離れという言葉がありますが、先日の出張先ではどの飲食店にもテレビが置いてあり励みになりました。お客さんたちが夢中でテレビを観ていましたから。テレビはなくならないでしょうし、今後は視聴者参加型の番組がまた流行ると思っているので、そういった分野にも尽力していきます。

編集後記

取材の最後に、これから就職を考える学生に対して「やりたいことを見つけて、それに突き進んだほうがいい。あとは健康が第一。健康と縁を大切にしてください」と語った木元社長。

「ユーモアが大切」と明るい表情で話す姿が印象的で、きっといまも人々を楽しませてくれる新規事業を考えているに違いないと感じられる。

木元薫/1974年福岡県生まれ。青山学院大学大学院(MBA)修了。大手制作会社に入社後、ADからディレクターを経てプロデューサー兼取締役に就任。2010年、株式会社ティーズラボ設立。