株式会社NEXYZ.Group 初期投資ゼロ円で設備導入できる『ネクシーズZERO』や、日本経済の成長を加速させる企業応援プロジェクト『アクセルジャパン』など、多様なビジネスを展開するスタンダード上場企業 株式会社NEXYZ.Group 代表取締役社長 近藤 太香巳  (2024年2月取材)

気になるチャプターを見る
チャプターで見る

インタビュー内容

-事業-

【近藤】

ネクシィーズは今までBtoCがメインにやってきましたし、BtoCをやめることはないのですが、今後はBtoBを強化していきます。新たに始めたバイオ事業もBtoBですね。エステティックサロンの500店舗以上にうちの(DNA健康コンサルティング)サービスを提供していますから、そういう意味でこれはBtoBですよね。BtoBtoCです。そのため、こちらの方に力を入れていくと思います。

「ハクビ」というのは関東を中心に62教室展開していて、歴史も40年以上ある着物業界の超老舗ということなのですが、もともとその創業者の理事長さんを僕は20代の頃から知っていて、昔から後継者がいない、後継人になってくれないかということを何度か頼まれていたのですが、全く業界が違いすぎるということで当時はお断りしていたのです。でも上場してからまたそのような話があったときに、この古い体質の中に新たに我々の企画力と営業力を入れていけば、もしかしたら面白いことができるかもしれないと。

だから伝統的な守るべき文化とか守るべきルールというのは絶対にあるのですが、だけど、あまりにも進化していないため、ここを変革できたら面白いなと。しかもブランジスタがあって、タレントさんのコンテンツが使えると。着物クィーンコンテストで女優さんたちを呼んできて、大々的にやると40メディア以上来ますし、参加者もすごく多い。日本最大の着物イベントができてしまうわけです。色々な形でできるなと。

それともうひとつ興味があったのは、インターネットの世界というのは、すぐ消えたり、できたり、消えたりと新しいものが次々でてくるではないですか。それはそれで良いことだし、競争は大切なのですが、着物はなくならないなということ。日本人である以上、どんなにマーケットが小さくてもなくならない。なくならない中でナンバーワンを取ると、これはそれなりの大きなマーケットになると。しかも世界ナンバーワンの民族衣装である。これによって世界にも展開できる。世界でイベントをやると外国の方はものすごく喜んでくれるので、そのようなものを持っているというのはこれまたかっこいいなと思い、グループとして迎えました。

まず、パッションリーダーズは僕だったら絶対入りたいと思う会を作ろうと思い企画しました。特に僕は若いときから(経営を)やってきたので人脈が欲しかったわけです。でも、今まで世の中の会というのはものすごく大きく分けて2つしかなくて。

ひとつはすごく安く参加できるところ。パッションリーダーズもそうですが、例えば1万円ぐらいで参加できる。ところがそれなりに偉い人の話も聞けるし、安いけれど立食などで(名刺交換し)名刺の束だけができ、あとで見返したときには誰だったのか分からない、その場だけのイベント。もうひとつは、例えば月10万円、入会金300万かかるけれどサロンなどの施設があって、そこにみんな集うからそこで友達ができたり、仕事に繋がったりする。僕が見てきたのはそういう会でした。

しかし何百万円もの入会金、月10万円も払うようなイベントにはベンチャー起業家は入れないだろうと考え、月1万円で出来る会でベストなことをしてやろうと思いました。

まずは僕が代表になり、世の中の重鎮たる方々を特別顧問として招く。また本来なら講演しない方を、現役経営者の僕だからこそ呼ぶことができる。そして、色々な方、僕は先輩を大切にしてきたので、僕のためだったらやってくれるという方が、非常に感謝ですけど、たくさんいてくださる。そして運営する理事、参事にしても、上場会社を中心とした今旬なイケてるメンバーが集まってくれる。組織がこういう体制でできて、ドリームチームができるのです。

僕がみんなの前で話す講演もたくさんできるし、人を呼んで来ることもできる。1カ月に1回は大きなイベントができるということです。そしてそれ以外にも仕事と遊びを思いっきりやろうというこということで、イベントを行なうなら当社のビルの会議室を無償で提供しようと。会社のイベントなどはそこを使えばいいし、他にも、ネクシィーズスクエアビルの横にもともと家賃を払っていたゲストルームも開放しました。他に色々な施設、僕が提携してきた今まで使ってきた会員制のレストランにお願いして、会費なしで使えるようにしてもらうとか、そういう施設も充実させて、色々遊びも混ぜながら、そしてビジネスマッチングといってみんなで集まってビジネスをする。それが月1万円で入れてしまう。そして代表である僕が思いっきり参加する。 だからすごく活気のある会になっていて、僕は日本最大の情熱ベンチャー連合にしようと、この会を全国に広げていきたいと思っています。

1 2

経営者プロフィール

氏名 近藤 太香巳
役職 代表取締役社長
生年月日 1967年11月1日
出身地 大阪府
座右の銘 『挑戦は青春』 常に挑戦者であり続けたい
愛読書 『編集者という病い』 ( 幻冬舎代表取締役社長 見城徹 著)
著書 「夢みることから始めよう:20代のあなたへ ちょっとした「気づき」があなたを変える!」ダイヤモンド社/「リーダーは背中で語れ」アーク出版
略歴
1967年11月1日生まれ。50万円を元手に19歳で創業。34歳でナスダック・ジャパンへ株式上場し、37歳で2004年当時最年少創業社長として東証一部に上場。2015年にはブランジスタがグループ2社目の上場を果たす。

「初期投資ゼロ」をサービスの基盤とするエンベデッド・ファイナンス事業、電子雑誌を中心とするメディア・プロモーション事業、日本経済の成長を加速させる企業応援プロジェクト「アクセルジャパン」など多様なビジネスを展開する。

2011年に次世代リーダー育成と経営者の地域間交流を目的とした一般社団法人パッションリーダーズを代表理事として設立し、会員数4,000名を超え日本一の団体に。ビジネスパーソンから若者まで情熱あるリーダーとして圧倒的な支持を得ている。

業界をリードする環境先進企業として2020年に環境大臣より「エコ・ファースト企業」に認定。2021年「ネクシィーズ・ゼロ Green Finance」が世界初 ムーディーズ「Aaa(sf)」、国内初R&Iグリーンローン評価も取得。

会社概要

社名 株式会社NEXYZ.Group
本社所在地 東京都渋谷区桜丘町20-4 ネクシーズ スクエアビル
設立 1990
業種分類 その他金融業
代表者名 近藤 太香巳
従業員数 1,171名
WEBサイト https://www.nexyzgroup.jp/
事業概要 エンベデッド・ファイナンス事業である初期投資0円の設備導入支援サービス「ネクシーズZERO」がCO₂排出削減に取組むとし、2020年環境大臣から「エコ・ファースト企業」の認定を受ける。電子雑誌やタレントプロモーション事業なども。
社長動画一覧に戻る
会員限定
あなたのビジネスに活かせる特典を無料でご利用いただけます
社長名鑑では、会員登録していただいた方のみにご利用いただける特典を多数ご用意しています。
会員特典の詳細を見る