私たちが日ごろ使っているセルフケア製品は、どのような思いから生まれているのだろうか。”世界中の誰もが最先端のケアを受けられる”ことを目指し、セルフケア製品を自社開発する株式会社創通メディカルは、代表取締役社長である薛明鶴氏の「日本への憧れ」と「ひざの痛み」から始まった歴史を持つ。
薛社長がセルフケア製品で創業を決意した理由とは何なのか。経歴や創業の思い、そして未来のビジョンなどを聞いた。
日本の電化製品への憧れが転じて、日本で起業する道へ進む
ーー薛社長の経歴をお聞かせください。
薛明鶴:
私は中国出身ですが、子どもの頃から日本の文化、特に電化製品に強い興味を持って育ちました。まだ白黒テレビを見ていたころの私にとって、日本の最新電化製品は憧れの的だったのです。
成長しても日本への興味は変わらず、大学卒業後は日本への留学を経て2012年に日本の医療機器メーカーに入社しました。
その後、医療機器メーカーでの経験を生かし2014年にEMS機器用品(※1)を販売する株式会社Setsu Planningという会社を創業。さらに2017年、弊社を設立し、今に至ります。
(※1)筋肉に電気刺激を与えて鍛えるための機器
創業のきっかけとなったのは自分の「ひざの痛み」
ーー創業に至った経緯は何ですか?
薛明鶴:
私が創業を考えたきっかけは、学生の頃から続いていた「ひざの痛み」に関連しています。当時、私は1日に約16kmも歩く生活を続けており、そのせいか長い間ひざの痛みに悩まされ続けていました。
ときには手術も経験し、日本に来てからもひざの痛みと付き合い続ける。そんな生活を送っていましたが、来日後のある日、ある医療機器メーカーの方から「それは歩き方が悪いだけ」と言われたのです。
私は長年の悩みがあっさり解決したことに驚いたと同時に、正しい知識には人生を大きく変える可能性があることを知りました。こうして健康分野に興味を持つようになり、リハビリ機器の販売を通じて、多くの人を支えるために会社を立ち上げる決心をしたのです。
ユーザー体験を最優先に「本当にほしい」と思われる商品づくりに取り組む
ーー貴社の事業内容を教えてください。
薛明鶴:
弊社は「自社開発のセルフケア製品を通じて、世界中の人が誰でも最先端の知識・技術・効果を享受できる社会へ」という目的のもと、健康機器や美容機器などの企画・製造・販売を行っています。
弊社には「MYTREX(マイトレックス)」というブランドがあり、EMS機器用品やマッサージガン、首の矯正機器やヒップトレーニング用機器、光美容器など、全身の悩みにリーチできる商品をラインナップしています。
(※)MYTREXブランドサイト
ーー貴社独自の強みは何でしょうか?
薛明鶴:
弊社の強みは、ユーザー体験を第一に考えて商品を開発していることです。利益を目的にした視点のものづくりではなく、ユーザーの悩みの解決を最優先にしています。
たとえばハンディガンひとつとっても、振動が筋肉の奥深くまで届くようこだわりぬいて設計しています。この設計には高品質なバッテリーと高い電圧コントロール技術が必要ですが、ユーザー体験を追求した結果、両方を実現する技術を確立するに至りました。
ユーザー体験を考え抜いた商品は、一度使ってもらえれば内包されたこだわりが伝わるものです。実際にヘッドスパ機器を販売したときは、当初の予想をはるかに上回る20万台以上売れたほどです。
かつて自分が憧れたように、世界中から認知されるブランドへ成長させたい
ーー経営において今後注力したいテーマを教えてください。
薛明鶴:
特に注力したいのが人材採用の強化です。組織が成長フェーズにある今、事業を拡大していくには優秀な人材の確保が欠かせません。自分の意思で行動し、変化を恐れずに挑戦できる人材が理想的ですね。
また、ブランドの知名度を高めるために海外展開にも注力していきます。2023年から韓国や中国、ポーランドなどで販売を開始しており、今後はアメリカの市場に注力しながら、グローバル展開を進めていく予定です。
ーー将来的に達成したいビジョンをお聞かせください。
薛明鶴:
「MYTREX」を誰もが知るブランドへと成長させたいです。私がかつて日本の電気製品に憧れていたように、弊社の商品が「良い製品」として広く認知されてほしいのです。
私が16年前に買ったパナソニック製の携帯電話は、驚くことに未だに問題なく動き続けています。これこそが日本のものづくりを象徴する「品質」だといえるでしょう。
弊社もこのクオリティを見習って、世界中で愛される商品をつくりたいと思っています。日本に憧れて中国からやってきた私が、日本で世界に誇れるブランドをつくる。このビジョンはとてもロマンチックではないでしょうか?
編集後記
薛社長の製品へのこだわりからは、かつての自分を救うかのようにユーザーの悩みを解決しようという真摯さが伝わってくる。その「こだわり」はMYTREXの製品を通じて広がり、多くの人々の生活に貢献していくことだろう。
薛明鶴/中国出身。2008年、留学を機に来日、2012年医療機器を販売する会社で営業職に従事。2017年、株式会社創通メディカルを設立し、美容、健康機器を中心として企画、開発、販売を行う自社ブランド「MYTREX(マイトレックス)」を展開開始。「効果がないものや、継続できないものはつくらない」という信念のもと、世界中の人が笑顔になるプロダクトを開発。