株式会社井口一世 世界初、金型を使用しない「金型レス」、切削をしない「切削レス」という金属加工技術を確立したメーカー 株式会社井口一世 代表取締役 井口 一世  (2025年1月取材)

気になるチャプターを見る
チャプターで見る

インタビュー内容

―競争相手を存在させない経営戦略とは―

【ナレーター】

現在のビジネスモデルにおいて、競争相手はいないと語る井口。そうなった背景として、既存の市場で勝負するのではなく、新たな市場をつくり出したからだと言う。

【井口】

競争して他社より安くモノをつくる。そうしたら当然中国などには負けてしまう話ではないですか。そこで競争しても日本人の給料が月2万円になるわけがないし、無理なんですよね。それだったら違う土俵でやらなくてはならない。新しい土俵をどこにつくるか、どういう土俵をつくるかというところに知恵を使わなくてはならない。それが今の当社のビジネスモデルである、金型レスとか、切削レスとか色々ありますが、そういう、どちらかというと新しいマーケットを自分でつくってきたということが当社の特徴だと思います。

会社とは、どんな技術があるよりも先に営業ありきと言われるくらいで、売れるところを最初に開発しなければいけない。お客様がどこもできなくて困った、こんなことができればいいなということをやっている。だから、競争相手はないと思っています。あえていえば自分自身なのかもしれませんね。

製造業は3Kのイメージがすごく強いですよね。みんな誰も憧れない商売なのです。そうではなくて、「すごい。こんなものがあった」とか、「こんな珍しい会社があった」というのをやるというのはおかしいけれども、やはり製造業、当社「井口一世」と言ってくれたらもっとベストですけれど、みんな憧れて「あそこ行きたいよね」、「あそこで働きたいよね」、「あそこ格好いいよね」。もっといいのは、「あそこで働いている人たち(いいよね)」、例えば当社の社員が友達と集まったら、「お前いいよな、うらやましいよな」と言ってもらえるような会社になりたい。それは給料もそうですし、環境もそうですし、見た目もこういうハイカラなのがいいと思いますよね。

1 2

経営者プロフィール

氏名 井口 一世
役職 代表取締役
生年月日 1955年9月8日
出身地 東京都
座右の銘 なんとかなる
略歴
1978年立教大学卒業、2001年㈱井口一世設立代表取締役に就任、2009年農工大学修士課程修了、2015年㈱なんとかなる設立代表取締役に就任

会社概要

社名 株式会社井口一世
本社所在地 東京都千代田区飯田橋4-10-1
設立 2001
業種分類 金属製品
代表者名 井口 一世
WEBサイト http://www.iguchi.ne.jp/
事業概要 精密板金加工・ソフトウェア開発販売
社長動画一覧に戻る
会員限定
あなたのビジネスに活かせる特典を無料でご利用いただけます
社長名鑑では、会員登録していただいた方のみにご利用いただける特典を多数ご用意しています。
会員特典の詳細を見る