※当コンテンツは取材費や試供品等をいただき記事を掲載しています。

あなたは「家」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか?
多くの方は一戸建てのお家を思い浮かべるのではないでしょうか。

一戸建てでも、最近ではデザイン性に優れた家が沢山あります。

今回はアンティークなお家で有名なレジェンダリーホーム・スイート株式会社の加藤伯欧(カトウハクオウ)社長に、起業経緯やコンセプト、採用において求める人物像などを伺ってみました。

創業秘話について

Q.創業秘話を、ご教示いただけますでしょうか。

A.大学在籍時にログハウス建築にのめり込み、そのまま起業しました。実は興味があるものは極めないと気が済まないんです。

自身の趣味であるアンティーク収集やクラシックカー、アート、カルチャーの研究を生かし、時間とともに味わいを増し価値を高めていく「ゆっくりとアンティークになる家・・・」をコンセプトにした「レジェンダリーホーム」を栃木の片田舎から発信しました。

有り難いことに、多くのメディアに取り上げていただき、全国的に有名になりました。


(担当者)
「好きを仕事にすると良い」とよく聞きますが、まさに加藤社長はご自身のお好きな建築で起業されたということですね。


Q.「レジェンダリーホーム」の由来は何でしょうか。

A.レジェンダリーホームは直訳すると「伝説の家」となります。「伝説」と言われるものが、何十年何百年経ってもその価値が高められ、評価され続けているように、 家も時間と共にアンティークになり、価値を高めていくものをつくりたいという思いが込められております。

(担当者)
古い家=価値が低いというイメージがありましたが、レジェンダリーホームは時間とともに価値を高めていくことができるというところが、他の日本の住宅との大きな違いだと感じました。

商品のこだわり

Q.貴社の商品の中でも特に強いこだわりは何でしょうか。

A.欧米のトラディショナルで時代の流行に左右されないデザイン、経年とともに美しさと味わいを増していく自然素材をベースにして「ゆっくりとアンティークになる家」を意識しています。

時間とともにアンティークになり、価値を高めていく家をつくるという強い思いがあります。

(担当者)
加藤社長の書籍を拝見しましたが、「住宅の平均寿命はイギリス141年、アメリカ103年に比べ日本はたったの30年しかない」という点で衝撃を受けました。

「日本の技術はすごい!」と今まで何の根拠もなく信じてきたことが一瞬で崩れてしまいました。

デザイン性にも富んでいて、なおかつ時間とともに価値が上がっていくような住宅を強く意識されているのでしょう。



Q.ショールームの写真を拝見しました。とても素敵な家具や雑貨が見受けられましたが、今後このような事業を行うご予定はあるのですか?

A.現在もショールームに展示しているアンティーク家具や雑貨、ドアや金具など、本社ショールームのシークレットガーデンにて販売しております。

私達がつくる住宅を購入しようと考えてくださっている方はもちろんですが、住宅の購入を検討されていない方にも、是非立ち寄っていただきたいですね。

(担当者)既に販売されていらっしゃるのですね。家具などからアンティークを感じていくのもいいですね。どちらもとても素敵なので、是非ショールームにお邪魔させていただきたいです。

ヒットの秘訣

Q.貴社がヒットしたその秘訣を教えていただけますでしょうか。

A.日本の住宅は「機能・性能」を重視するあまりに住宅本来の「資産」としての意味合いを失ってしまっていました。レジェンダリーホームの「ゆっくりとアンティークになる家」は何世代も愛し続けられる家をつくることで、家が本当の意味での「資産」となりうることを提供出来た点だと考えます。

(担当者)
「初心忘るべからず」ということわざがあるように、なかなか起業当初の信念というのは、気づかない内に薄れてしまうこともあると思います。しかし、加藤社長のお話を聞くと、初志貫徹の精神がヒットの秘訣だと感じます。

社長の右腕の素質

Q.採用に関する質問です。貴社が求める人材像や社長の右腕として活躍するために必要な『素質』をご教示下さい。

A. 既存の常識にとらわれない、イノベーティブな感覚を持った人材ですね。

(担当者)
昨今「ゆとり世代・さとり世代」など安定思考の若い人が増えてきたというニュースも耳にしますが、やはり今後の日本の住宅業界を考えても、イノベーティブな感覚の人材は不可欠ですね。

レジェンダリーホームの加盟店について

Q.加盟店は現在何店舗あるのでしょうか?

A.栃木県の本部を含め、仙台、那須、茨城、埼玉、埼玉中央、千葉、長野、名古屋、滋賀、京都、広島の12店舗です。

あくまでボランタリーチェーン(※)加盟店であり、企業体は異なります。

フランチャイズとは異なり、本部と加盟店で横のつながりを持っている状態なので、相互助成が可能という特徴があります。
そのためコストを削減したりお客様のニーズを反映したりしやすくなっています。

(※)ボランタリーチェーンとは、独立した小売店が同じ目的を持った仲間と組織を作り、チェーン店を展開していくという業態のことです。

今後のビジョン

Q.最後になりますが、貴社の今後のビジョンをお伺いできますでしょうか。

A.日本の住宅業界のイノベーションすることが私たちレジェンダリーホームの最大の目的です。

欧米の住宅のように築100年経っても魅力を失わず、むしろ建てた当時よりも高い資産価値を持てるような住宅を日本に供給することで、家のオーナーが金銭的にも豊かになります。

「ゆっくりとアンティークになる家」を日本全体に広めることで、国民の生活を豊かにすることが当社の使命であると考えています。

まとめ

今回レジェンダリーホーム・スイート株式会社の加藤社長にお話をお伺いしましたが、いかがでしたでしょうか。

「ゆっくりとアンティークになる家」というコンセプトは、現代注文住宅の中でも稀有なコンセプトで、今後も日本に広がっていくのではないでしょうか。

家族が笑顔でなごみ、そしてくつろげる「上質な暮らし」をレジェンダリーホームで見つけてみませんか。

会社概要

企業名レジェンダリーホーム・スウィート株式会社
本社デザインセンター栃木県足利市稲岡町830
加盟店那須、埼玉など12店舗
サービス内容ガレージ設計、建築設計、住宅設計、耐震補強、注文住宅
代表についてレジェンダリーホームの他、アンティーク家具や住宅設備などを取り扱う「シークレットガーデン」、デザイン事務所の「ロフトデザイン」なども主宰。また、不動産ディベロッパー「モリオ」の顧問デザイナーも務める。
過去の設計・施工例http://www.hobidas.com/blog/garagelife/legendly/