株式会社久原本家グループ本社 日本の食文化を支えて130年。福岡発食品メーカーの新たな挑戦と想い 株式会社久原本家グループ本社 代表取締役社長 河邉 哲司  (2022年9月取材)

気になるチャプターを見る
チャプターで見る

インタビュー内容

―『キャベツのうまたれ』開発秘話―

【ナレーター】

自社ブランドの明太子『椒房庵』を足掛かりに、中心事業であった「たれ」でも自社ブランドの製造・開発に着手。

そこで生まれたのが後の久原本家グループを代表する商品となった『キャベツのうまたれ』だ。この商品の誕生の裏側に迫った。

【河邉】

私の大学時代の友人がスーパーを経営していまして、最近よく冷凍の焼き鳥がよく売れるという話を聞きました。

福岡の家庭では、やはり博多の焼き鳥屋さんと同じように、焼き鳥を食べる時はぽん酢だれがかかっているざく切りのキャベツを食べます。

ですので、「あの『たれ』がないとだめだろう。だから河邉、お前が『たれ』をつくれ」と。「そう言うならつくるか」ということでつくった焼き鳥屋さんの『キャベツのうまたれ』がヒットしたのです。

その当時は、地方の調味料というものが脚光を浴びてきた時期でした。マスコミのみなさんもそういうものの特集をたくさんしていました。その少し前ですから、先駆けだと思います。

ただ、私は当時なぜ売れたのかよくわからなかったのです。

しかし、後々振り返ってみて冷静に考えると、「焼き鳥屋さんに行ったときに食べるあのぽん酢だれ、おいしいけれども、売ってはいない。でも自分でつくろうとしてもできない」という、潜在的な欲求があった時にその商品が出てきて、それで瞬く間に火がついたということではないか。そういう商品だったのではないかと思いました。

【ナレーター】

『キャベツのうまたれ』は、西日本では爆発的にヒットしたものの、東日本では商品そのものに馴染みがないこともあり、売り込みにいっても敬遠されることが多かったという。

しかし、この経験から得た学びが、後の久原本家グループの事業展開に大きな影響を与えることとなる。

【河邉】

要するに入り口はすごく狭く難しい。だけどそれゆえに、一回入ってもらうとなかなか抜け出しにくい。私はこれが非常に良かったのだと思います。ある種の「地方の旗」を立てる、ということです。

「博多の食文化」、これを売るということは他社ではなかなか真似できませんよね。この時、そういうことを学習できたのがこの『キャベツのうまたれ』でした。

ですからそれ以来、我々は野菜、要するに青果コーナーに着目するようになりました。その当時はまだ青果コーナーにそういった「たれ」が置いてなかったのです。それを我々はある種、先進的に取り組みました。

たまたま『キャベツのうまたれ』だったのでそういうところに置いていただきましたが、当時は大手企業さんが全然していなかったことです。そういう新しいことをどんどんやっていきました。

ある種の関連販売ですね。キャベツを買ったときに一緒に買おうという話がありますけど、そういうことで手に取っていただく。地方の弱小企業でも売れるチャンスがあるという場所が「青果コーナー」だったのです。

1 2

経営者プロフィール

氏名 河邉 哲司
役職 代表取締役社長
生年月日 1955年4月17日
出身地 福岡県
略歴
78年福岡大学商学部貿易学科卒、家業である当時の久原調味料入社。入社時の従業員は6人。自らが醤油の配達を一軒ずつ行う中で、顧客への感謝の心を醸成し、現場からチャンスを見いだす術を学んだ。

四代目社主を継いでからは、たれや調味料のOEM事業に着手。1990年には明太子で初の自社ブランド「椒房庵」を立ち上げ、直営店舗・通信販売を通じて全国で認知度向上に努めた。2005年、自然食レストラン『御料理茅乃舎』を開業。その後、化学調味料・保存料無添加のブランド「茅乃舎」を立ち上げ、福岡の百貨店を皮切りに、東京ミッドタウンなどへ直営店を拡大。現在は全国に29店舗を展開している。2019年には北海道アイを設立。今年6月には久原本家グループ北海道工場を竣工し、食を通じた地域貢献に積極的に取り組む。

創業から130年目を迎えた今、社内では「ありがとう」の気持ちを何より大事にする企業文化の醸成に注力している。

(その他)
1994年 福岡青年会議所理事長
2016年 第43回経営者賞受賞
2018年 在福岡ラオス人民共和国名誉領事

会社概要

社名 株式会社久原本家グループ本社
本社所在地 福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442
設立 1893
業種分類 食料品・飲料・たばこ・飼料製造業
代表者名 河邉 哲司
従業員数 1246名(2023年2月末時点)
WEBサイト https://kubarahonke.com/
事業概要 久原本家グループは、明治26年(1893年)創業の醤油蔵を原点とする、総合食品メーカーです。質の高い食品をつくり、全国のお客様に提案しています。 こだわり抜いた商品開発と、これまでになかった新しくユニークな提案が強みです。 グループ全体の経営管理や戦略・立案・商品開発・品質保証を担う「久原本家グループ本社」、製造を担う「久原本家食品」、店舗・通販・飲食事業を担う「久原本家」、量販店向け営業を担う「久原醤油」、北海道において食品の製造販売を担う「北海道アイ」、農業法人「美田(びでん)」、海外で事業を行う「久原本家USA」の7つの会社で構成されています。
社長動画一覧に戻る
この社長に応援メッセージを送る
この社長に直接提案
会員限定
あなたのビジネスに活かせる特典を無料でご利用いただけます
社長名鑑では、会員登録していただいた方のみにご利用いただける特典を多数ご用意しています。
会員特典の詳細を見る