インタビュー内容
―人材育成のこだわりと視聴者へのメッセージ―
【湖中】
私どもの会社の仕事は、人がやるものですから、当然、前にベルトコンベヤーで何かがきて、プチっと買ってという、こんな感じの機械作業ではありませんので、人がどれだけ本気になって積極参加型で一緒に頑張れるかだと思っております。働いて楽しいとか、やり甲斐があるとか、夢や目標が持てるとか、そういう組織や仕事、そして、1人1人の思いになってくれたらなと思って、管理本部長の時にそういう人事制度などもつくらせていただいた覚えがあります。今の会社のシステムというのは、基本的に店長以上の管理職というのは立候補制になっています。
また会社として海外の事業を始めるとか新しい事業をすると言う時には、全部立候補で自分がやりたいという人を募ります。それが私どもの積極参加型の経営というか、その人の成長を促進し、またその人の夢や目標を実現させてあげられることではないかなということを思っておりますので、今でもそうですし、これからもそこはこだわってやっていきたい、人にまつわる部分については、私どもの会社、私は特に重視をしているつもりです。特に私どもの会社で重視しているのは、個性を活かすということです。ですから、私は常々店長にも社員、主任の方々にも申し上げるのは、同じ型にはまった人を私たちの会社は期待しているのではないですと。その人その人が持っている個性をお客様が「いいね」と言っていただける、そういう人を私どもは1人でも多く仲間にしたいんだと。だから、その人が持ってらっしゃるパーソナリティをどうぞ存分に発揮してくださいと。あなたの良いところは何ですかと。それを見せていただくのが、お客様にもいいし、仲間にもいいし。だからそれを積極的にアピールもしてほしいし、使ってくださいということで話をしています。
―視聴者へのメッセージ―
【湖中】
私どもの会社、コナカにつきましては、他の会社様にない魅力というものがあります。私どもの会社はSPAシステムを活用した、自分たちだけの生産背景によるお客様に最高品質、これは今、安くて良いものはなかなかつくれませんけども、適切な価格、コストをかけさせていただいてお客様にメリットのある、最高のパフォーマンスを演じられるようなそういう商品をつくっていく。それを皆さんには、最大の武器として、お店でお客様に満足していただけるような、そういうお買い物をしていただき、私どものブランド、『コナカ』、『SUIT SELECT』、『DIFFERENCE』、そういうものを広めていく、そういうことをこれから特に力を入れてやっていきたいと考えております。
みなさん、若い方に関しましては無限の可能性をお持ちですが、私たちコナカも無限の可能性を信じて、色々な新しいものに挑戦したいと思います。そういう挑戦に賛同して、私も、またみんなで我は、という方は、私どもの会社は店長以上が立候補制度になっておりますので、どんどん手を挙げていただいて自分の力を試していただく、そういうチャンスを掴んでいただけたらなとこのように思っております。

経営者プロフィール

氏名 | 湖中 謙介 |
---|---|
役職 | 代表取締役社長CEO |
生年月日 | 1960年10月16日 |
出身地 | 大阪府 |
会社概要
社名 | 株式会社コナカ |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町517-2 |
設立 | 1973 |
業種分類 | 小売業 |
代表者名 |
湖中 謙介
|
従業員数 | 2216名 |
WEBサイト | https://www.konaka.co.jp/ |
事業概要 | ビジネスウェア及びその関連洋品の販売 |