Vol.1 歴史
インタビュー内容
歴史
【高野】
創業時に強い思いは特別なくて、以前勤めていた会社が経営難になって、倒産寸前になりました。会社にいた部下も含めた仲間というのがいたので、会社が倒産するのであれば、今がチャンスかなと。ちょうど時期が業界自体の変わり目だったということで。それはどういったことかというと、ソニーがちょうどゲーム業界に参入してきた。技術的にはグラフィック的に二次元の表現だったものが、三次元という少し高度な技術が入ってきて、より表現力が豊かなものが、ゲーム機として出せるようになった時期だったので、そういう意味でも環境的にも次のステップに進む上ではとてもチャンスであると。
【高野】
私どもも、それに向けてちょうど前の会社で、二次元から三次元へのノウハウを勉強してたといいますか、研究開発もやっていましたから。そういうノウハウが自分にも多少あったこともあって、独立するには一番いい時期だと。前の会社が危機になって、倒産になるというのも、こちらにとってはチャンスなのかなと思えたというのはありますね。
【高野】
グラフィックデザインのデザインをやっていて、ちょうど時代的にパソコンが出てくるような時代で、自分のやっているこのグラフィックが、将来可能性のある方向はどこだろうと考えた時に、たぶんパソコンを使ったグラフィックというのが、やはり将来的にかなりニーズが膨らんでいくだろうというような思いがあって、まだまだ性能的には低かったんですけど、ゲームが直接ビジネスにつながるような時代でした。ちょうど任天堂がかなり成長し始めて、ゲームセンターというものが街にできてきて、少しずつ小中学生を中心に浸透し始めた時代だったものですから。だからグラフィックをやりたくて、ゲーム業界に入ったというのがありますね。グラフィックの可能性が一番高くて、即ビジネスになったのがそこだったと。
 
                
                 経営者プロフィール
                経営者プロフィール
            
             
                | 氏名 | 高野 健一 | 
|---|---|
| 役職 | 元代表取締役社長・CEO | 
| 生年月日 | 1959年8月29日 | 
会社概要
| 社名 | 株式会社ケイブ | 
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都目黒区上目黒2丁目1番1号 中目黒GTタワー | 
| 設立 | 1994 | 
| 業種分類 | 情報通信業 | 
| 代表者名 | 高野 健一 | 
| 従業員数 | 46名(2024年5月31日) | 
| WEBサイト | https://www.cave.co.jp/ | 
| 事業概要 | 趣味性の高いエンターテイメントコンテンツをモバイルメディアをはじめとして企画・制作・運営・マーケティングするエンターテイメント事業 | 
 
            
 
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
             
                    
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
    