Vol.1 アパレル業界へ進んだ意外な経緯
株式会社アイリス 代表取締役 大隅 洋 (2016年4月取材)
-アパレル業界に進んだ意外な経緯-
【大隅】
私どもの会社が創業いたしましたのが、群馬県の太田市。一般の方にはスバルで有名な富士重工 (現:SUBARU)が街の真ん中にどーんと構えた街になります。そちらで祖父が創業しました。父は6人兄弟なんですが、全員が当社、アイリスに勤務していまして、 毎年お正月には、6人兄弟の子どもたち、つまり私のいとこたちが大勢集まる。私は父が2番目ですから、いとこの中では上から4番目になったのかな。下は赤ん坊まで、毎年集まっていましたね。
6人兄弟がいますので、全部いとこが当社に入ってくると、大隅と名がつく者ばかりになります。父のルールで、それは避けるということで、1年に1人、兄弟の中で1人だけが入れるということになっていました。私は長男でしたので、希望すれば、というふうに思って育っていました。
ただ大学を卒業する年に、いきなりすぐに会社に入れると思ったら大間違いだよと、急に言われたんです。慶応大の経済学部というのはゼミに入らなくても卒業できるんですよ。だからゼミに入らなくても就職が決まっているから、一番人気のある加藤寛先生のゼミを受けて、見事に落ちまして、結局卒論も書かずに卒業しましたから、コネ無しゼミ無し。
就職先も自分で探さないといけない中で、一応親の仕事と関係があるアパレル関係にと考えて、ただ下着だとか婦人服だとかそういう服はちょっと難しいと思いましたので、ダーバンという、今はレナウンになっていますが、メンズのスーツの会社に就職しました。
社長プロフィール

氏名 | 大隅 洋 |
---|---|
役職 | 代表取締役 |