Vol.1 歴史
インタビュー内容
歴史
【吉川】
もともと大学時代に建築やデザインを専攻していまして、その関係で設計事務所に入って、設計やデザインをやり始めました。全然今の分野と違うような感じなのですけれど、非常に共通しているところは多くて、何もないところから作り上げていくところからすると、今のインターネットもそう、ソフトウェアの世界もそうですが、想像力をもって新しいものに取り組んでいくところは、クリエイティブという面ではよく似ているのかなと思っています。
その中でちょうど我々が新入社員で入社してCADという、コンピューターで絵、図面やグラフィックを描いたりしていたのですが、その中でちょうどCADのやり取りをする時に、その当時ですから電話回線を使っていて、どこでも10円で通話が出来て、やり取りもできる、しかもモザイクというブラウザが出てきて、絵が見れるということで、私たちはデザインやその図面をやり取りしていましたので、画像で確認できるということ自体に、「ああ、すごいな」と思い「これを何かに使えないかな」と思ったのがもともとのきっかけです。
 
                
                 経営者プロフィール
                経営者プロフィール
            
             
                | 氏名 | 吉川 登 | 
|---|---|
| 役職 | 元取締役 | 
| 生年月日 | 1965年5月6日 | 
会社概要
| 社名 | 株式会社リミックスポイント | 
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都港区虎ノ門4丁目3番9号 住友新虎ノ門ビル | 
| 設立 | 2004 | 
| 業種分類 | 情報通信業 | 
| 代表者名 | 吉川 登 | 
| 従業員数 | 125名(2024年3月末現在) | 
| WEBサイト | https://www.remixpoint.co.jp/ | 
| 事業概要 | エネルギー事業、レジリエンス事業、メディカル事業 | 
 
            
 
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
             
                    
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
    