インタビュー内容
―ブランド継承・維持・拡大の難しさを感じたエピソード―
【ナレーター】
コンビ入社後、名古屋への配属を経て、海外事業所の立上げのため、フランスへ転勤。
海外勤務を経て五嶋の心の中で生じたある変化とは。
【五嶋】
価値観の変化ですね。
土曜日、日曜日とやることがないので仕事をしに会社に出ます。そして、月曜日に「休みの日に自分に対して何をしてきた?」と、同僚の女性から問いかけがあるんですね。
「いや、会社に来ていたよ。」と答えると、「あなたは何のために働いているの?あなたの人生はどこにあるんだ?」と、真剣に議論し始めるんですね。というのは、一緒に働くメンバーの考え方を知りたいからだと、彼女はそう言っていました。
「なんで?」と聞くと、「いや、一緒に働くからでしょう。」と当たり前のように言いました。
自分は何のために仕事をしているかというと、やはり家族のためなんだなと。例えば、家族がいなくなったら、ここまでやる必要がないと感じる部分もあったのです。それだけやはり家族に支えられている部分があると感じましたね。
【ナレーター】
その後、前社長から社長就任を打診され、熟慮を重ねた上でこれを了承。
当時の心境について、五嶋は次のように語る。
【五嶋】
割と早い段階で受けさせていただいたというのが真実ですね。
悩んだのは、この会社では何が継承し拡大させていくべき宝なのか。それを徹底的に考えましたね。それがわかったのでお受けしました。
ただ、継続してビジネスをすることは非常に難しいんですね。このブランドを継承して維持・拡大していくために、自分は何ができるのかということを考えました。
そこで、経験を積んだり、色々な方たちとお会いして人脈をつくったり、他社とのアライアンスの部分も含めてやっていこうと。それを今、改革ということでやっていますね。

経営者プロフィール

氏名 | 小堀 英次 |
---|---|
役職 | 執行役員 |
生年月日 | 1966年7月1日 |
出身地 | 埼玉県 |
座右の銘 | 利他 |
愛読書 | 『生き方』稲盛和夫 |
尊敬する人物 | 両親 |
会社概要
社名 | コンビ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都台東区元浅草2-6-7 |
設立 | 1957 |
業種分類 | その他の製造業 |
代表者名 |
小堀 英次
|
従業員数 | 411名(単体) 1,211名(連結) 2,118名(コンビグループ)※ 2023年12月末現在 |
WEBサイト | https://www.combi.co.jp/ |
事業概要 | ベビー用品/乳幼児玩具などの開発・製造・販売輸出及び技術供与 |