Vol.1 歴史
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 代表取締役社長 石坂 信也
歴史(GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)の創業に到るまで)
【石坂】
1990年、三菱商事に入社して、初めて応募して運良く受かったので、会社の留学制度を使って、ビジネススクールへ行こうと思って、アメリカに行ったのが、1997年からです。自分自身が、新しい分野であってももっと活躍して、自分が活動したものがそのまま自分にかえってくるというものを求めていたので、漠然と、金融特に投資業務に興味をもったので、ビジネススクールに臨んだ。行ってみたらインターネット起業ブームにアメリカはもう侵されていて、半分は、自分としては引き続き金融の投資の仕事に興味を持って、そっちの分野での勉強をしながらも、インターネットビジネスをいろいろ見たり授業で受けたりするにつれ、そっちのほうも興味を持ち始めて、ビジネススクールの授業のひとつで、ビジネスプランを作る、というのがあって、ゴルフでインターネットのビジネスのテーマにレポートを書いた。当時は、それをビジネスにするとは、思っていなかった。結果的に、それを調べれば調べるほど、非常におもしろい分野で、市場規模も大きいし、いったん三菱商事に戻るのですが、密かに、事業計画自体を持っていて、自分は、大きな仕事の中に入れてもらって、やたせてもらうダイナミックな感覚より、小さいてもいいから自分がすべてのものに携わる、そういう立場で活躍したいということを自覚し始めてた頃に、たまたま、スクールの事業計画だとか、いろんなものが重なって、ビジネスとしても、起業してやった方が、向いてるということと、自分自身が求めているものをより良く理解してきて。
【石坂】
本当にいろんなものがいっぺんにタイミングが合った、というところで創業したのが、2000年の5月です。上場は想定に入れて事業計画を作りました。当時のインターネットビジネスであっても、ある程度、短期集中的に投資して、それで競争優位に立っていかなくてはいけない、勝負に勝つためには外からもお金を入れなければいけない。お金を外から入れるということ、イコール、どこかでその見返りとして、それが上場なのか、キャピタルゲインをやはり約束していかなければいけない。一番最初の事業計画の時から、上場は目指しますと入れました。
社長プロフィール

氏名 | 石坂 信也 |
---|---|
役職 | 代表取締役社長 |
生年月日 | 1966年12月10日 |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 成蹊大学 |