Vol.3 MBA時代とマネックス退社の経緯
-MBA時代とマネックス退社の経緯-
【聞き手】
偉大な経営者のすぐ傍で、何年もビジネスを見てこられて、その中で自分に足りないものをいくつか考えられた中で、MBAを取りにいくと留学に行かれたわけですよね。
【辻】
MBAってよくできていて、多種多様な人を集めてチームをつくり、そのチームで課題などをして、その課題を通して人間を成長させるとか、過度なプレッシャーを与えて、どこまで耐えられるかをストレス単位でつくるだとか、色々なパーティーをたくさん開いて、そういうソーシャルな繋がりをつくるとか、全体的に良くできたプログラムなんですよ。
【聞き手】
知識をつけるとか、ものの考え方とか、そのロジックを高めるとかだけじゃないんですね。
【辻】
それはもう一部ですよね。知識というのは、僕はMBAで学んだことがたくさんあるのですが、特に人間力というのがつきました。それでも、英語ができないとなかなかチームに貢献できないんですよ。存在感がなくなるんですよね。ここが結構辛いですね。その時にやはり自国のメンバーで集まってしまう人達も結構いるんですよね。
【聞き手】
そういう人が多くなってしまいますよね。
【辻】
ただ、そこに行くと本当に何をしに来たか分からなくなるので、たまにチャレンジャーの日本人もいるんですよね。帰国子女の日本人もそれはそれで問題なく、僕みたいなドメスティックだけど、チャレンジをしていく人間がいて、そういう人と励ましあいながら、何とかやっていましたけどね。
【聞き手】
しかし最終的には、アメリカ人以外には選ばれないという、いわゆるクラスのリーダーのような存在に選ばれたわけですよね。
【辻】
そうですね、だから卒業式で、クラス代表として旗を持つココットマーシャルというのがあるのですが、クラス代表に選んでもらって。あれは結構びっくりしましたね。
【聞き手】
現地に行かれていた時から、今のこのビジネスのサービスの原型のようなものというのは、頭の中で、想像としておありだったんですよね。
【辻】
留学中に僕のクラスメイトの人間から、今一緒に事業をやっている滝を紹介されました。滝は日本の金融サービスの問題点を感じていて、それを解決するようなサービスをやりたい、でもインターネットに詳しくないので、相談に乗って欲しいと言われて、いいよということで、彼、その時スタンフォードにいたので、スカイプで東海岸と西海岸で結構ミーティングをしていましたね。
【聞き手】
それを二人で色々と、少しずつアイデアを形にしていかれる中で、自分達でやろうぜというようにすぐになったというわけではないんですよね。
【辻】
やはりアイデアはそんなに上手く出てこないですし、こういうのをやりたいと言っても、どこからやったらいいか分からないですしね。
元々僕はマネックスを辞める気は全くなかったので、マネックスに戻ってやろうかということで、松本さんともご相談していましたし、そういう感じだったので、留学が終わってから、マネックスでしばらく働いていました。
【聞き手】
一時期マネックス証券の中の新規事業としてやることも何かお考えになられたんですよね。
【辻】
そうですね、ご相談させていただいていたのですが、その時ちょうど株式市場がリーマン・ショックの影響でひどい状態でした。しかもマーケティングの責任者で、新規事業なんてやるべきじゃない時だったんですよ。会社的にはやるべきじゃないなというのはよく分かったので、でも、自分としてはやりたいので、やらせてくださいということでお願いして、結果として会社を出ることになったんです。
経営者プロフィール
氏名 | 辻 庸介 |
---|---|
役職 | 代表取締役社長CEO |
会社概要
社名 | 株式会社マネーフォワード |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F |
設立 | 2012 |
業種分類 | 情報通信業 |
代表者名 |
辻 庸介
|
従業員数 | 1,473名 |
WEBサイト | http://corp.moneyforward.com/ |
事業概要 | 自動家計簿・資産管理ツール「Money Forward」の運営、クラウド型法人向けサービス「MFクラウドシリーズ」の運営 |