Vol.6 人材マネジメント「TACT」とメッセージ
株式会社金冠堂 代表取締役社長 山﨑 充 (2016年4月取材)
人材マネジメント「TACT」とメッセージ
【山﨑】
去年あたりから「TACT」という言葉を目標というか、モットーにしています。
「TACT」というのは気働き、気遣い、如才なさ、機転が利くというような意味です。当社のような小さい会社が業界の中で生きていくためには、個々が、人間が力強く営業していかなければなりません。そう考えると、業界の中で「あいつはいいな」とか「あいつはすごい」と思う人間は、気遣いがすごかったり、如才ないというか機転が利いたり、何かの時に自分から手が出たり、そういう長所があると思うんです。
ですから、当社の社員もそうあってほしいし、自分もそうあるべきだと思って、TACTという言葉を選びました。これが当社に一番欠けている一方、もしかしたら、うちみたいな規模の会社が業界の中で発展していくためには、最も大事なことじゃないかなと思っています。
-視聴者へのメッセージ-
【山﨑】
『キンカン』は今年で90歳の誕生日を迎えます。とはいえ、これから100年に向かって大いに羽ばたいていきたいと思いますし、まだまだ可能性がある製薬メーカーの1つとして、世界に向かっていきたいと思います。いい薬がいっぱいある中で、90年も続いている『キンカン』も悪い薬ではありませんので、肩こり、腰の痛み、それとかゆみ、虫さされに使っていただければと思います。
人生これからの若者の方は、自分がやりたいことを真剣にやり通す、楽しい人生を送るためにやりたいことを全うしてもらいたいと思います。以上です。
社長プロフィール

氏名 | 山﨑 充 |
---|---|
役職 | 代表取締役社長 |