Vol.5 プライベート
株式会社ペッパーフードサービス 代表取締役社長CEO 一瀬 邦夫 (2012年12月取材)
プライベート
【一瀬】
早朝の運動で1週間に3回か4回ジョギングしています。だいたい3kmから4kmの間くらいを走って帰ってきて、屋上で柔軟体操を相当結構きつめにやっています。それをやって汗をいっぱいかいて、風呂に入って、食事をして出勤しています。それを単なる体のためというよりも、決意をもってやっています。やはり、まだまだ中途半端な当社のビジネスを、もっと1つの完成形に持って行きたいと思っています。そのためには気力が充実していないと、その気力が凄く大事です。では気力養うにはどうしたらいいかというと、自分で作るしかない、人に頼んだり、薬を飲んだとしても気力は出てこないので、これは自分を少しいじめることだと思います。「こうなりたい、なれるんだ」と、自分で自分に言い聞かせながら、やはり一番は健全な肉体に健全な精神が宿るとよく言うように、そこが大事かなと思います。
【一瀬】
私はいつもボイスレコーダーを持っています。走っている時でも仕事のことをうんと思いだします。それでパッと思いついたことを吹き込むのです。前日にボイスレコーダーの内容をまとめてノートにまとめています。プライベートな時間です。明日すぐに発信できるように。そして1日を振り返ります。絶対にこの日課をはずしたことがありません。それから日記もあるのですけれど、その日のことであればさーっと書けるでしょう。一気に1ページか2ページくらい書いてしまうこともあります。でも書けないときは、3行でも4行でもいいから書く習慣を付けるという意味で欠かさないようにしています。そうしていると書ける時は書けますし。ジョギングもそうです。一生懸命走ろうとするのではなくて、疲れたらゆっくり走れば続きます。また走っている間に体調が戻ってきてついついピッチが上がってくる、それでまた疲れて、それの繰り返し、人生も同じだと思っています。
社長プロフィール

氏名 | 一瀬 邦夫 |
---|---|
役職 | 代表取締役社長CEO |
生年月日 | 1942/10/2 |
出身地 | 静岡県 |
座右の銘 | 正笑正笑は私の言葉です。正しいことを正しくやって成功を見て皆で喜ぼうという意味です。 |
愛読書 | ビジネス書 |