Vol.1 塾講師から得た意外な学び
株式会社ワンプロテクト(探偵社FUJIリサーチ) 代表取締役社長 髙村 一成 (2019年8月取材)
【ナレーター】
身の回りに存在する様々なサービス。競合他社も多い中、自社のサービスを利用してもらうためには、その質の高さをいかに伝えられるかが重要になる。
そんな中、浮気調査や行方調査、ストーカー対策などを請け負い、高い技術力と依頼者の気持ちに寄り添ったサービスを展開し、支持を集める探偵社がある。探偵社FUJIリサーチだ。
依頼者からの相談を受けるアドバイザーのほか、実際に調査を行う機動課、任務を遂行させるための指示・作戦を立てる企画課などを擁し、組織力を駆使した調査を実施。
個人だけではなく、昨今では法人からも調査依頼を受けており、その遂行力の高さには定評がある。
知られざる探偵事業の全貌と、業界変革にかける創業者の想いに迫る。
―塾講師から得た意外な学び―
【ナレーター】
中学時代、個人経営の塾に通っており、そこの講師について、今でも尊敬する人物の一人だと語る髙村。その理由について、当時のエピソードを交えてこう振り返る。
【髙村】
教えてくれたのは、勉強だけではなかったんですね。
6時に行くと、まず先生のポケットマネーで10数人の生徒にジュースを買ってくれました。
そこから勉強が始まるのかなと思いきや、そこから塾の先生の生い立ちやそういった話をずっとしていて、その話だけで12時回ってしまう。「あれ?今日何もしなかったね」という日もありました。
まだ中学生の我々が世の中をわかっていないときに、高校行った先、あとはどういった形で乗り切るのかというものを教えてくれたのです。
いまだに仕事だけではない、社会人として人生をどういう形でやって行くべきかを考える上で、一つの参考にはなっています。
社長プロフィール

氏名 | 髙村 一成 |
---|---|
役職 | 代表取締役社長 |