Vol.7 成長する人材の特徴と視聴者へのメッセージ
インタビュー内容
―成長する人材の特徴と視聴者へのメッセージ―
【ナレーター】
成長する人材の特徴について、長澤は次のように語る。
【長澤】
やはり仕事に対する姿勢というか、そこは私も色々な社員を見ていると、成長する社員は仕事に対する姿勢が良いといいますか、自分ごととして取り組む、やはり自分の仕事として取り組んでいる人が成長すると思います。仕事の姿勢はなかなか教えるわけにはいかないので、そういう生き様、育った環境もあるでしょう。
仕事に対する姿勢が良い人、積極的に自分のものとしてきちんと仕事をしてくれる人は吸収も早いし成長も早い。あとたくましさと言うのでしょうか。打たれ強さというか、これが本当に、色々厳しいこともあるでしょうけれども、そういう時にへこたれない強さを持った人がいいなと思いますね。
―視聴者へのメッセージ―
【長澤】
私ども株式会社はくばくは、「The Kokumotsu Company」という標榜をしておりまして、穀物の感動的価値を創造して、人々に健康と豊かな食生活を実現してほしいという会社であります。穀物の中でも特に大麦・雑穀ですね。
こういった健康に良い穀物の価値を高めて、たくさん、いつでもどこでも大麦・雑穀を食べてもらいたい。こういう社会を実現して日本中の人々にもっと健康でもっと豊かな食生活を送っていただきたいと本気で思っている会社です。おかげさまで大麦は最近、色々なメディアの取り上げもあって非常に今消費も伸びております。
 
                
                 経営者プロフィール
                経営者プロフィール
            
             
                | 氏名 | 長澤 重俊 | 
|---|---|
| 役職 | 代表取締役社長 | 
| 生年月日 | 1966年5月5日 | 
| 座右の銘 | 積極一貫 | 
| 愛読書 | dancyu (プレジデント社の月刊料理雑誌) | 
| 尊敬する人物 | 小倉昌男 (元ヤマト運輸社長) | 
会社概要
| 社名 | 株式会社はくばく | 
|---|---|
| 本社所在地 | 山梨県中央市西花輪4629 | 
| 設立 | 1941 | 
| 業種分類 | 食料品・飲料製造業 | 
| 代表者名 | 長澤 重俊 | 
| 従業員数 | 420 名 | 
| WEBサイト | http://www.hakubaku.co.jp/ | 
| 事業概要 | 『十六穀ごはん』『もち麦ごはん』などの、大麦・雑穀を用いた商品の製造、販売 | 
 
            
 
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
             
                    
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
    